WEBマーケテイング設定方法

3つの固定ページ設定

WEBマーケテイング設定方法

①お問い合わせ ②プライバシーポリシー ③プロフィール

お問い合わせフォームを設定

ダッシュボードからお問い合わせを開く ➡ コンタクトフォーム1を開く

メールのタブをクリックする

電話番号のタブからタグを挿入をクリックする

電話番号が追加される

送信先には、自分のメールアドレスを入れる 

メール2にチエックを入れて以下の例のように設定する ➡ 保存を押す

ダッシュボードから固定ページを開く

コピーしたショートコードを張り付ける ➡ 更新を押して終了

確認して以下のようになっていればOKです。

お問い合わせフォームは、外観 ➡ メニューから設定する - ヘッダーメニューバーとして作成

プライバシーポリシーはフッターメニューとして作成

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6f72cc270b271c3f6048957a8b1f0c73-800x380.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: a137397230ef8c10b8cce1544e5ced62-800x105.png

プライバシーポリシーを設定

ダッシュボードから固定ページを開いてプライバシーポリシーを作る

プライバシーはデフォルトで設定されていますが、そのまま使えないので参考になるものを入れる

➡ 更新を押す

プロフィールページを作成する

書くことは、ご挨拶、お名前などです。

これで固定ページの設定は終了です。

ダッシュボードからウィジェットを開いてプロフィールをサイドバーに設定する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 06976b09b5968ac7db71588460f77e73-800x380.png

固定ページでお問い合わせページを作成します。

固定ページ作成は、お問い合わせフォームの固定ページ作成と同じ作業です。

タイトルとURLをコピーしました