ブログ

コンサルティング実績

ブログ

1年で生徒数200%アップ

個別指導専門塾 さくら学習院 代表 内山 裕崇

吉祥寺から歩いて10分ほどのところに個別指導専門塾さくら学習院はあります。チラシを入れても問い合わせが1件もなく、開校3年でホームページ問合せも1件しかなく、生徒集客で困っていました。

そんな時に、小倉先生の広告セミナーを受講して、「正しいチラシの作り方」を学び、アドバイスをもらいながらチラシを作成したところ、1件の問合せが15件〜20件になりました。その結果に驚いています。

0▶︎20件

この結果が小倉先生のチラシ理論の凄さを証明しています。

その後、ホームページセミナーも受講し、「どうすれば問合せがもらえるホームページになるのか」について、懇切丁寧に教わりました。そして、塾のホームページについて細かな部分にまで改善点を指摘していただいた結果、開校3年で1件しかなかったホームページからの問合せが、ホームページ修正後には3か月で7件もありました。                 

1件▶︎7件

その時、この集客方法の爆発力、小倉先生の凄さを感じました。こうして小倉先生のチラシ理論とホームページ理論で継続的に生徒集客が可能になりました。

また、塾運営についても具体的に教えていただき、生徒の退塾数が劇的に少なくなりました。

その結果、当然ですが、生徒数は右肩上がりになり、「毎月生徒数が増えていく」という状態になりました。そして生徒数は1年後に

30名▶︎88名

となり、この4月には90名を超えて夏には100名を超えそうな勢いです。そして、現在も問合せ・入塾が続いています。(実際に100名を超えました)

なぜ、ここまで生徒数が増えたのか?と言いますと、小倉先生の集客方法は大手塾では行われておらずまた、中小の塾でもこの集客ノウハウを知らないため、多くのご家庭の目に留まるので、必然的にご家庭からの問合せ数はケタ外れに高くなります。

巷では、生徒を集める方法などが溢れ返っていますが。小倉先生のチラシ・ホームページ理論は、そのような物とは全く別物です。確たる法則を組み合わせた科学的な理論ですから、実行さえすれば結果は必ず出るものだと思います。また、私の塾だけでなく多くの塾さんも結果を残していて、信頼と実績のある方法だと思います。

ここまで長々とお読みいただいてありがとうございます。本当に小倉先生がいたから、今の自分がいる…おおげさな話でなく、本当にそう思います。いつも良くしていただきありがとうございます。

新規教室立ち上げ1か月で23名10ヶ月で60名以上

                     

志樹学院 塾長 白石 由己

開校にあたって小倉先生から「どんなに良い先生がいても、保護者が足を運んでくれないことには塾は始まらない」という観点から塾の宣伝方法への助言を多くいただきました。開校の時期としては難しいタイミングだったようですが、小倉先生からの支援を受けて、最初の1ヵ月で23名の生徒さんが体験授業に来ていただけたことが自信につながりました。東京23区ということもあり地域内には多くの個別指導塾が存在する激戦区ですが、現在、約半年あまりで生徒数が60名を超える規模にまで成長いたしました。

セミナーに参加して年間退塾者が0名に!

                   

個別指導プレミアムカレッジ 代表 佐々木 和寛

セミナー内容を見た時、個別指導の運営法や運営側のメンタル面までサポートしてくれそうな内容と現役の塾経営者であることも申込をする上でポイントになりました。感想は、まず教室運営に関して細やかな部分が徹底していることにびっくりでした。個別指導塾で必要なこと、そして求められることは何かをしっかり認識させられました。机上の空論ではなく、教室運営にもセミナーでの内容を取り入れたことで、生徒さんが辞めることなく生徒さんの成績もどんどん上がり、さらに業務改善を行った結果、負担がなく運営もスムーズに進められるようになり、気持ちも心も軽くなりました。

1年で生徒数200%アップ

個別対応進学塾 和光無限塾 代表 神澤 武利

これまでは問合せがあっても入塾まで持っていけないところで悩んでいました。小倉先生・信田先生のセミナーに参加し教えていただいたノウハウを実践してからは劇的な変化があり、問合せから入塾までの流れを完全に自分のコントロール下におけるようになりました。一番うれしい変化は、保護者の方から「対応がすごく丁寧」ということで、他の生徒さんまで紹介いただけるようになったことです。いくら心を込めて対応したとしても、それが必ずしも相手に伝わっているわけではありません。結果、3月、4月の募集では20件の問合せに対して15名の入会で、75%ほどの入会率が出せています。ただ、残り25%には、保護者の方は入会を希望していましたが、こちらの方針にそぐわないため入塾をお断りした例も含まれています。なので、実質90%の入会率です。

お客様の声をお読みください。

タイトルとURLをコピーしました